ブラック企業に関する話題がマスコミをにぎわせています。
じゃあブラック企業ってどんな企業かわかりますか?
なんとなくは意味はわかると思いますが、具体的な定義はというと、
・求人広告に記載されている条件とまったく異なっている。
・研修期間が異常に長い。
・諸経費等々を自腹で負担させる。
・残業が多い(しかもサービス残業)。
まあ大体、こんな感じでしょうか。
こうした内容が当てはまる会社に勤務している人は自分の会社がブラックかどうかじっくりと考えてみてください。
ブラックかもしれないけど…この会社を辞める気になりません。
そう言う方もいるかもしれません。
実は条件だけでは会社の善し悪しは決められないのです。
ブラックな条件でも、同僚や会社の雰囲気が好きというケースもあるでしょう。
会社をやめて新しい会社を探すのは簡単かもしれないけれど、自分の空気とマッチした会社を見つけることは至難の業です。
そう考えれば、ブラック企業の定義は個々によって変わってくるんだと思います。
↧
私の会社はブラック企業!?!
↧